酸味でぽかぽか

酸味でぽかぽか

ここ数日で一層寒さが増してきましたね!

身体を温めるものと言えば…
生姜や黒胡椒、チリペッパーなどの辛味のイメージが強いと思いますが、
酸味も体の火の要素、”ピッタ”を上げてくれる味です。

ピッタを上げてくれるということは、消化力も上げてくれるということです。

冷え性の方はヴァータやカパが強い方で
消化力も弱かったり不安定だったりする方が多いので
酸っぱいもので体を温めるのもおすすめです。

さて、”ピッタ”とはどのような事なのか?

ピッタ(Pitta)とはインド・スリランカ発祥の伝統医学
アーユルヴェーダのトリドーシャと呼ばれる三要素のうちの一つで
「火」のエネルギーとされています。

アーユルヴェーダは五大元素を基本として
「地」「水」「火」「風」「空」のドーシャで形成されています。
この五大元素の「火」と「水」の働きをしているのがピッタです。

先程も書きましたがピッタは熱く燃える「火」のエネルギー。
紙を燃やすと灰になり、木を燃やすと炭になるように
火は物質を変換します。

私たちの体内では、消化・代謝など「変換」させる働きを行います。
食事は栄養素や老廃物に変換されますし、エネルギーが体の組織に変換されます。
これらがピッタの働きによるものです。

物事を的確に捉えて、それを変換して、分かりやすくまとめる
倫理的な思考も、ピッタの働きです。

ピッタを減らす味は、苦味・渋味・甘味。
ピッタを増やす味は、辛味・酸味・塩味。
6つの味は全てを取り入れることがおすすめなので
過剰にならないようにしましょう。
バランスが大切です!

おすすめ

おすすめ記事

  1. ルイボスティーの魅力
  2. ワンランク上のルイボスを使った美味しいホットケーキ

関連記事

  1. Detox
  2. カフェインが必要な時
  3. ハーブティーの効果を高めるには
  4. 忙しい時期こそ
  5. 春バテ
  6. 花粉症対策にハーブティー
  7. お花見のお供に
  8. 腸活ハーブティー
PAGE TOP