喉の不調に

喉の不調…

急に空気が乾燥して朝晩が肌寒くなってきましたね~!
急な温度変化によって喉の不調が出てきている方が多いようです。

秋は風邪を引きやすいそうですがその理由とは…??
まず、急激な気温の変化。
夏の暑さでバテ気味の体は、そもそも免疫力や抵抗力が低下している状態です。
秋になって急に肌寒くなると、その気温の変化に適応できず
自律神経が乱れて体調を崩しやすくなってしまうのです。

人間は5℃以上の急激な気温の変化があると、
自律神経のバランスを崩しやすくなると言われています。
自律神経が乱れると、唾液などの分泌量が減り口や喉の粘膜が
乾燥するため、細菌やウイルスが侵入しやすくなります。
そして、自律神経が乱れると風邪のウイルスの動きを抑制する
免疫細胞の機能も低下するため、ますます風邪を発症しやすい
状態になってしまうということです。

また、秋特有の朝晩の寒暖差も風邪を引く要因のひとつです。
「日中暖かかったのでTシャツ1枚で出かけたら、
夜は上着が欲しいくらい涼しくなっていた…」という経験は
多くの人がしたことがあると思います。
衣替えが追い付いていない人や夏のひんやりした寝具を
使いっぱなしの人は、特に風邪を引きやすいので注意が必要です!

そして夏から秋にかけての風邪は、喉が痛くなりやすいそうです。
春の風邪・冬の風邪でも同じような症状が出ますが
夏から秋にかけての風邪の特徴的なことは「喉の痛みが出やすい」という点です。

これは、急な空気の乾燥が原因になることが多く
口呼吸の人は風邪などの感染症の原因になる細菌やウイルスが
直接喉の粘膜にふれやすいため、喉の症状が強く出やすい傾向にあります。

インフルエンザのように高熱に見舞われることは少ないものの
「いつまでも咳が止まらない」など、それほど強くない症状が
長引きやすいことも、秋の風邪のひとつです、、、。

そんな秋の風邪予防や喉の痛みにおすすめなのが
”アフリカンサンセット”

アフリカンサンセットにブレンドされているユーカリには
抗炎症作用があると言われているので、喉のひりひりイガイガの症状に良い!

ハチミツを加えるとさらにGood!です^^
アーユルヴェーダにはハチミツを熱してはいけないと記載があるので
ハチミツは非過熱のものを、飲み物が少し冷めてから加えてください。
せっかくの非過熱ハチミツを熱々に入れてしまうとハチミツの酵素が壊れてしまいます:(

温かいアフリカンサンセットとハチミツでしっかりケアしていきましょう!

おすすめ

おすすめ記事

  1. ワンランク上のルイボスを使った美味しいホットケーキ
  2. ルイボスティーの魅力

関連記事

  1. 自信が溢れる美しいスリムライン
  2. カフェインが必要な時
  3. お花見のお供に
  4. 冬至
  5. 夏の鉄分不足に備えて
  6. 美人が飲んでる白茶ってどんなお茶?
  7. 忙しい時期こそ
  8. 季節の鼻ムズムズにハーブティー
PAGE TOP