ラベンダー

ラベンダー(Lavendula)

●学名:Lavandula angustifolia
●別名:コモンラベンダー、イングリッシュラベンダー
●分類:シソ科ラベンダー属
●ハーブティーに使う部分:花

こんな人におすすめです。~ラベンダー活用法~
・リラックスしたいひと
・就寝前の寛ぎの時間
・気分をすっきりさせたい人
・肌荒れが気になりだしたら
・イライラを鎮めたい落ち着きたい時
・疲れた時の一杯に!

リラックスと安眠効果で選ぶならラベンダー

フローラルでフレッシュな香りで芳香原料としてはバラやジャスミンと同様に
人気の高いラベンダーその名前の語源はラテン語で「Labo (洗う)」「Lividus(青がかった鉛色)」
という名前の由来を持っており、古代ローマではラベンダーを浴槽に入れて
傷を癒す沐浴に使われていました。

肌荒れや乾燥する冬の厳しい時期にローマの婦人たちは肌を潤すために使っていた事でしょう。

ラベンダーには鎮静作用もある事が有名で眠れない日に飲むハーブティーとして
カモミールに次ぐ代表的なハーブティーとして人気が高いハーブです。
心を落ち着かせ心地よい眠りへと誘われ気持ち良く快適な睡眠のお手伝いになるでしょう。

STORY OF LAVENDER~ハーブの豆知識~

地中海沿岸地方原産の多年草で起源は古代ローマ時代と言われ
沐浴以外にも洗濯に利用したも言われております。
(諸説は色々とありそれを裏付ける証拠は残ってはいない)

日本に初めて渡来したのは19世紀初頭で殆ど普及はせず
本格的に日本各地で栽培されるようになったのは昭和12年です。

現在はハーブティー、エッセンシャルオイル、香水、ドライフラワーとしても人々を癒してくれます。
またサシェとして使えば防虫効果もある事から衣類の防虫効果にも役立ちます。

ハーブのチカラ

ラベンダーは愛を伝える力があると言われ何世紀もの間使われてきました。
好きな人に送るラブレターの便箋に香り付けたり、異性を引きつける香水として使われました。

おすすめ

おすすめ記事

  1. ワンランク上のルイボスを使った美味しいホットケーキ
  2. ルイボスティーの魅力

関連記事

  1. ココナッツチップス
  2. 白茶
  3. カルダモン
  4. レモングラス
  5. フェンネル
  6. ルイボスティーと活性酸素
  7. サフラワー
  8. ひまわり
PAGE TOP